AGAとは
2019/01/15
AGAとはAndrogenetic Alopeciaの略称で、日本語では男性型脱毛症のことを表します。
日本国内において、脱毛症や薄毛の症状の悩みを抱えている人は1000万人を超えていると言われています。
その中のほとんどの人の薄毛の原因がAGAだと言われており、国外では治療法が開発されています。
AGAは必ずしも男性だけに起こる症状ではなく、女性も男性ホルモンを持っているために女性にも起こる可能性があります。
女性が男性ホルモンによって薄毛を発症することを、FGAG(女性男性型脱毛症)と呼んでいます。
特徴とは
男の人がAGAによる薄毛になったときには、頭頂部や生え際など部分的に脱毛していく点が特徴です。
女性にはこのような症状は見られず、全体の頭髪が抜けていきます。
元来では30~50代の年代に多くみられる症状でしたが、近年では食生活の偏りや生活習慣の乱れによってホルモンバランスが崩れている若者が増えており、20代のうちから発症する確率が高まっています。
男性型脱毛症は進行していく症状ですので、対策を行わなければ髪の毛は減り続けていきます。
髪の毛自体が短くなったとしても、毛根が生きていてうぶ毛が生えている状態であれば、対策を行うことで髪の毛の成長を促すことが可能です。
メカニズムとは
髪の毛には毛周期(ヘアサイクル)があり、成長と退行を繰り返しています。
毛根から髪の毛が生えては抜けていくメカニズムがあり、ヘアサイクルが正常であれば髪の毛が抜けても問題ありません。
AGAを発症しているときには、ヘアサイクルの成長期が短くなるようにバランスが乱されています。
ヘアサイクルを乱す要因として、ジヒドロテストステロン(DHT)と呼ばれるホルモンが存在します。
このホルモンは男性器を発達させるためのもので、大切なホルモンとして位置づけられていますが、薄毛の要因となることが知られています。
元々毛根には5αリダクターゼという還元酵素があり、男性ホルモンのテストステロンと結びつくことでDHTに転換します。
DHTは毛周期の成長期を短くする特徴を持っていますので、十分に頭髪が伸びる前に抜けます。
これがAGAによって引き起こされるメカニズムとなります。
通常のヘアサイクルであれば、髪の毛は2~6年間成長します。
しかし、毛乳頭細胞がDHTの影響を受けてしまうと、数か月から1年ほどの期間で髪の毛が抜けます。
加齢による現象との違い
薄毛の要因としては、食生活の乱れやストレス、喫煙、睡眠不足などもありますが、これらが原因となる脱毛症とAGAは異なります。
治療方法
AGAとは男性ホルモンが要因ですので、治療するには効果が認められている内服薬や育毛剤を使用する必要があります。
現在では飲む育毛剤と呼ばれている内服薬が、医療機関や個人輸入代行の通販サイトで販売が行われています。
内服薬による対策
内服薬としてはプロペシアが有名で、有効成分のフィナステリドが含まれています。
フィナステリドは、AGAを進行させる要因であるDHTを増やす5α-リダクターゼの働きを阻害する効果を持っています。
プロペシア | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() |
経口タイプのAGA治療薬 |
1箱(30錠入)4750円 |
従って、プロペシアを服用することで抜け毛の進行を止めることが認められており、世界的に承認を受けている医薬品となります。
ミノキシジルは元々前立腺肥大症の治療薬として、アメリカの製薬会社が開発した成分ですが、臨床試験の際に脱毛症の治療の効果があることがわかったために、現在ではAGA治療薬として使用が行われています。
海外では2.5mg~10mgの配合量が含まれている内服薬(タブレット)が販売しており、日本では個人輸入の通販サイトで購入することで入手できます。
ミノキシジルタブレット(USA) | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() |
ロニテンのジェネリック 1錠あたり約440円の低価格 |
1箱(100錠入) 5660円 |
プロペシアとミノキシジルは同時に使用することが認められており、病院で治療を受ける際にも2種類の医薬品の処方が行われることが多いです。
育毛剤による対策
AGAを改善する方法として、効果が確認されているものは内服薬以外では、ミノキシジル成分が入っている育毛剤を使用する方法があります。
販売が行われている育毛剤に含まれている成分の配合量は、内服薬に使用しているものよりも少ない商品が多いです。
一般的にはタブレットよりも効果は弱いと考えられていますが、副作用のリスクを減らせる点がメリットです。
国内の製薬会社が販売しているリアップや、国外で広く使用が行われているロゲインが代表的な存在となります。
リアップX5プラス | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() |
効果が認められている育毛剤 ミノキシジル成分5%配合 |
|
ロゲイン | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() |
ミノキシジル配合の育毛剤 1本あたり約2600円の低価格 |
2本 5200円 |
専門のクリニックで治療を受ける
自分ひとりの判断でプロペシアなどを飲むことに不安を感じている場合には、専門医のカウンセリングを受けてから薬の処方をしてもらう方法もあります。
■ AGAスキンクリニック
全国的にAGA治療を受けられるクリニックを開設しているところとして、AGAスキンクリニックがあります。
無料カウンセリングが実施されており、専門的な検査を受けることが可能なので、AGA以外の原因で薄毛を発症している場合でも治療方法の提案をしてもらえます。
AGAスキンクリニック | 特徴 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
初診料5000円 カウンセリング料無料
|
■聖心美容クリニック
聖心美容クリニックでは、カウンセリングが無料で受けられるほかにも、ホームページ上に無料のメール相談フォームが設置されており、医師に質問できるようになっています。
いきなり来院することに不安を持っている人は、事前に聞きたいことを質問してから来院するかどうか決めることが可能です。
聖心美容クリニック | 特徴 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
メール相談無料 カウンセリング料無料
|