AGA治療

AGA治療の育毛メソセラピーとは?

AGAの治療法として病院で行われている代表的なものに、育毛メソセラピーがあります。

抜け毛が増えないように気を付けていたり、シャンプーや育毛剤を使用しても脱毛症の進行が止まらないときには、病院に行って治療を受ける方法を選択できます。

病院の治療としては、プロペシアやミノキシジル配合の育毛剤の処方を受ける投薬治療が中心となりますが、有効成分を直接頭皮に注入していく育毛メソセラピーという施術を受けることも可能です。

 

育毛メソセラピーとは

育毛メソセラピーとは、医療機関で行うことが認められているAGA治療の一種です。
施術を担当するのは医師のみが認められており、増毛サロンなどでは行うことはできません。

AGA治療の効果があるフィナステリドやミノキシジルを、注射で頭皮に注入していきます。

メソセラピーは元来は美容外科の施術として用いられていた技術で、ヒアルロン酸などを注射で皮膚に注入する方法として知られています。
その施術をAGA治療に応用したものが、育毛メソセラピーとなります。

病院によってはフィナステリドやミノキシジル以外にも、ビタミン剤やミネラル成分などをオーダーメイドで配合したものを使用しています。
頭皮に直接的に有効成分を注入することで、発毛や育毛作用を向上させることや、頭皮の血行を促進させる効果を高めることができます。

 

効果とは?

フィナステリドはAGA治療の効果があることが認められていて、プロペシアの主成分です。
内服薬として服用すれば、血液を通じて頭皮に届けられます。

育毛メソセラピーであれば頭皮に注入しますので、血液を通して届ける必要がなくなり、100%頭皮に到達させることが可能となります。

従って、有効成分を高い確率で頭皮に届けられる点がメリットです。
毛母細胞にダイレクトに有効成分を届けることで、細胞を活性化させて高い発毛効果を発揮します。

 

施術方法とは

病院によって注射を使用する方法と、ノーニードル法とに分けられています。

頭皮に注射を打つとなると、痛みのことを心配する人がいると思いますが、メスを使用する外科手術と比較すると痛みが小さいと言えます。
ノーニードル法を採用している病院であれば、注射を使用しないために痛みを緩和できることが特徴です。

 

施術の流れ

AGA治療を専門的に行っている病院に行く必要があります。
全てのAGAクリニックが育毛メソセラピーの施術を行っているわけではないために、事前に施術を受けられる病院を探しておくことが大切です。

カウンセリングと問診を受けて、髪の毛の状態を医師によるヒアリングで検査します。

メソセラピーの施術だけが行われる場合と、内服薬や外用薬と合わせたコースが用意されている場合があります。
施術前に検査を受けることで、有効成分を体内に注入しても問題がないか調べてもらえます。

注射を使用する施術では、麻酔を行うことで痛みを軽減してから施術が開始されます。
ノーニードル法の施術えあれば、頭皮にレーザーを当てて頭皮を再生させる方法となります。

この治療法は1回だけで完了する治療法ではなく、始めの2か月間は2~3週間ごとに施術を受けます。
その後は1か月に1回の施術を受ける流れとなることが多く、再診の際に頭皮のチェックを受けます。

何度も繰り返し施術を受けることで、脱毛症を改善して発毛効果を向上させることが可能になります。
半年ほどの期間は病院に通う必要があり、医師の判断でAGAの症状を大きく改善できていると診断されたときに治療が完了します。

治療が完了してからは、内服薬や外用薬を使用して経過を見ることになります。

 

特徴

薬の治療よりも効果が高い

知名度の高い治療法であるために、大手のAGAクリニックであれば施術を受けることができます。

男性だけではなく、薄毛を発症している女性でも受けることが可能です。

注射やレーザーを使用する方法があるために、カウンセリングを受けてどのような方法を選択するか決めます。

医療施術ということで、薬の服用だけでは思ったような効果が現れなかった人向けの方法と言えます。
医師の診断で個人の症状に合わせた施術が行われますので、抜け毛を減らすことや育毛効果を得ることができます。

医師免許を持っている医師にしか施術を担当することが認められておらず、頭皮の奥深くまで成分を浸透させることが可能な点が特徴です。

 

専門病院で施術を受けるので安心

医師の診察で薄毛の原因を確認してから、施術が開始となりますので、医療機関で治療を受けられる安心感があります。
経験と実績が豊富な医師がいる病院であれば、様々な薄毛に対応する技術を有していますので信頼できることも特徴です。

 

個人の症状に合わせてくれる

施術を行っている病院の多くでは、無料カウンセリングを実施しています。
カウンセリングでは患者がアレルギーを持っているかどうかや、体調を把握します。

今まで受けてきた治療法や、薬による効果、副作用などを判断した上で患者に適した成分を配合して施術を行います。

頭皮環境を良くするための栄養面も考慮して、サプリメントや薬の処方を追加して行う病院もあります。

 

費用

育毛メソセラピーを医療機関で受けるときには、全額自費診療となります。
保険が適用されることはないために、どのぐらいの費用がかかるのか事前に把握しておくことが大切です。

1回の施術につき7万円ほどの費用がかかります。

施術回数は1~12回ほどとなっており、カウンセリングでコースを選択できます。

 

副作用はあるの?

フィナステリドなどの成分を、頭皮から注入していますので、医薬品の場合と同様に副作用が発症する可能性があります。

 

赤みが生じる

注射やレーザーを使用しますので、治療を受けた部分が赤くなることが考えられます。

 

痛みが起きる

また、痛みを感じることもありますので、痛みが苦手な人は注射ではなくノーニードル法が採用されている病院に行くことをおすすめします。
事前に医師に痛みを弱くしてほしいことを伝えれば、麻酔をしてくれるので痛みを軽減できます。

 

初期脱毛が起きる

施術を受けてからしばらくのうちに、初期脱毛が起きることもあります。
初期脱毛は施術後1週間~1か月ほどの間に起こることが多く、頭皮の状態が生まれ変わっている段階と言えます。

古くなった髪の毛が抜けているために、脱毛症が起きていると感じますが、毛根から新しい髪の毛が生えてくるための準備と捉えて良いです。
古い髪の毛が抜けてから、新しい髪の毛が生えてくるので安心して経過の様子を見ることが大切です。

 

おすすめな人

育毛剤やプロペシアなどのAGA治療薬を服用する方法を行っても、抜け毛を減らせていない人におすすめです。

従来までの治療法で効果が出ていないときには、薬よりも効果が高いと言われている施術を試すことで、大きな成果が上がる可能性があります。

 

施術を受けないほうが良い人

妊娠している女性や、薄毛以外の病気を抱えている人は施術を受けることを見送ったほうが良いです。
フィナステリドなどの成分は、妊娠中の女性に悪影響を与えると考えられますので、妊娠している女性は施術を受けることができません。

他の病気を発症している場合にも、体への負担を考えて別の治療法を模索することをおすすめします。

 

まとめ

育毛メソセラピーは病院で行われている薄毛治療で、AGAを改善するために有効です。
プロペシアなどの薬を服用しても治療の効果に満足できないときは、注射などの施術を受ける方法を検討してみるのも良いでしょう。

 

AGAスキンクリニック 特徴 費用
AGAスキンクリニック 初診料5000円
カウンセリング料無料

施術1回 70,000円

 

-AGA治療
-,