AGA治療薬

フォリックスFR07の効果や使い方、価格などの情報【育毛剤】

2019/01/15

フォリックスFR07は、AGAを治療する効果がある有効成分のミノキシジルを7%配合している育毛剤です。
ミノキシジル7%以外にも、プロキャピル(Procapil®)プロシアニジンB2アデノシンなどの有効成分が含まれており、男性型脱毛症による薄毛の症状を抑制することと、発毛作用を得ることができます。

外用専門のローションタイプの育毛剤で、AGAを治療するための有効成分が多数含まれていますので、男性専用の商品です。
最先端技術であるリポスフィアテクノロジーを採用しており、有効成分を浸透させやすいカプセルに閉じ込めて、頭皮の細胞の奥深くまで届かせます。

製造しているメーカーは、アメリカのSAPPHIREヘルスケア社です。
SAPPHIREヘルスケア社は育毛剤としてフォリックスをシリーズ化しており、有効成分の配合率の違う製品を開発しています。

 

種類


フォリックスFR07ローション[ミノキシジル7%]

1本の内容量は60mlで、1日2mlずつ使用したときには約1か月分の用量となります。

フォリックスFR07はミノキシジルが7%配合されていますが、その他にもフォリックスシリーズとしてFR15やFR16、FR05、FR02などがあります。
使用されている有効成分の種類や配合率が異なっていますので、自分に最も適したものを選ぶことをおすすめします。

 

使い方

1日2回1回につき5プッシュを使用します。
頭皮の薄毛が気になる部分に薬剤を塗布してから、優しくマッサージをして成分を馴染ませます。
塗布を行ってから4時間が経過するまでは、シャンプーなどを控えて洗い流さないように注意する必要があります。

塗布のタイミングは製造メーカーによる指定がないために、自由に使うことが可能です。
ただし、1回目と2回目の塗布には十分に間隔を空けることが推奨となります。
朝と夜に分けて使用することが理想的で、体に与える負担を軽減できます。

指定されている使用量を超えて塗布することは禁止で、過度に使ったとしても薬剤の効能を高めることにはなりません。
過剰に使用してしまうと頭皮に与える影響が大きくなって、負担がかかる恐れがあるために、使用頻度や用量を守るようにしてください。

頭皮が傷ついているときや、炎症、赤みがあるときには使用を控えてください。

ヒトの成長ホルモンは夜間の22時以降に分泌量が増えることが解明されています。
髪の毛も成長ホルモンの関与を受けており、毛根の成長を促すためには夜に使用するときには22時以降に塗布することがおすすめです。

 

価格

1本の通販価格は4480円です。

 

最安値の購入方法

フォリックスFR07は通販限定の製品で、一般的なドラッグストアや薬局で購入することができない育毛剤です。
従って、購入するには海外製品を販売している通販サイトを利用する必要があり、最安値で取り扱っているサイトはオオサカ堂です。
オオサカ堂では送料が無料になるサービスが行われていますので、最安値でフォリックスシリーズを購入できます。

 

 

効果

フォリックスFR07を塗布することで、男性型脱毛症(AGA)の症状の抑制と改善、育毛作用を得る効果があります。

含まれている主成分は、ミノキシジル7%プロシアニジンB2プロキャピル(Procapil®)アデノシンです。
主成分を助ける有効成分として、オレアノール酸ビオチンも含まれています。

 

ミノキシジル

ミノキシジルは厚生労働省にAGA治療の効果が認められている成分で、脱毛の抑制と発毛作用があります。
血管を拡張させる効能によって、血流を改善できますので毛根や頭皮に栄養を届けます。
毛母細胞と毛乳頭細胞に対して刺激を与えることで、ヘアサイクルの成長期を延長させる効果があります。

 

プロシアニジンB2

プロシアニジンB2はりんごから抽出できるポリフェノールの1つで、髪の毛を太くする作用があります。
毛周期(ヘアサイクル)が持っている休止期を成長期へと転換させる働きのある成分で、臨床試験の結果によって成長期の髪の毛を増やせることが立証されています。

 

プロキャピル(Procapil®)

プロキャピルはAGAクリニックなどの医療現場において、最先端と考えられる毛髪再生医療で使用されている成分です。
プロキャピルには、抜け毛が増える要因となる男性ホルモンのDHT(ジヒドロテストステロン)の影響を阻害する作用があります。
DHTの生成量を抑制しながら、血行を促進できるので頭皮に必要な酸素や栄養素を届けられる環境を作り出して、毛髪を成長させます。

 

アデノシン

アデノシンには血行促進作用と、発毛促進因子を作り出す働きがあります。
血行を改善できることで、頭皮や毛根に届けられにくくなっていた栄養素を運びやすくなるので、髪の毛の成長や皮膚の環境を改善することにつながります。
毛周期のうちの退行期へと移行することを妨げて、成長期の時期を長くすることで髪の毛を十分に伸ばすことが期待できます。

 

オレアノール酸

オレアノール酸はブドウから抽出できる成分で、抗炎症作用と抗酸化作用があります。
炎症を抑制する作用によって、頭皮の皮膚の状態が荒れているために薄毛が進行している場合には、状態を改善するために有効な成分です。
抗酸化作用があるために、皮膚のターンオーバーを促進して新しい細胞へと生まれ変わらせるために、アンチエイジング作用を得ることができます。

 

ビオチン

ビオチンは様々な部位の細胞を形成するために必要な成分で、髪の毛の形成にも使われます。
また、皮膚の炎症を鎮静化する作用もあり、頭皮のかゆみや赤みを抑制します。
頭皮を掻いてしまうために薄毛が進行しているときには、皮膚を安定化させるために役立ちます。

 

リアップとの違い

ドラッグストアなどで市販されているリアップには、ミノキシジルが5%使用されています。
フォリックスFR07には7%分のミノキシジルが配合されていますので、単純に2%分の配合量が多いという違いがあります。
配合率が高い分だけ、頭皮に与える影響を大きくできますので、発毛作用を高めることができます。

 

効き目を向上させる方法

AGAに有効な塗布タイプの育毛剤と、内服薬は相性が良いことで知られています。
AGAクリニックでも育毛剤と内服薬は併用されることが多く、脱毛の抑制と発毛の効果を同時に得るためには、内服薬と併用して相乗作用を得ることが有効です。

従って、内服タイプのAGA治療薬であるプロペシアなどと一緒に使用することがおすすめとなります。

 

特徴

最先端技術の採用

最先端技術としてリポスフィアテクノロジーを採用しており、高濃度の有効成分をしっかりと頭皮の奥深くまで届かせることを可能にしています。
リポスフォアテクノロジーとは、人間の細胞膜と同じ形状のリン脂質を使用して、有効成分をカプセル内に閉じ込める技術で、水分と油分の両方の特徴を持つリン脂質を採用することで親和性を高くできます。
従って、皮膚の奥まで有効成分を直接的に届かせることで、育毛作用を向上できます。

頭皮の表面上で成分が広がるだけではなく、皮膚の内部へと浸透していく点が特徴です。

 

プロピレングリコールを不使用

痒みや赤み、べたつきの原因となるプロピレングリコールを使用していませんので、皮膚に優しい育毛剤と言えます。
皮膚へのダメージを減らすことができるので、長期間にわたって使用できるメリットがあります。

 

おすすめな人

他のミノキシジル成分配合の育毛剤では十分な効き目を感じない人

海外製のAGA治療成分を含んでいる育毛剤を試したい人

生え際や頭頂部の薄毛が気になっていて改善したい人

 

副作用

ミノキシジルは医薬品成分として認可を受けており、使用することで副作用が現れることがあります。
ミノキシジルを使用したときの主な副作用の症状は、皮膚の発疹や赤み、むくみや頭痛、めまいなどです。
これらの症状は血流の促進効果が落ち着いてきた頃には、治まることがほとんどです。

ただし、症状が落ち着かないときには、医療機関を受診して診察を受けるようにしてください。
今までにミノキシジル成分が含まれている育毛剤を使用したときに、アレルギーや副作用が現れたことのある人は、使用しないように注意したほうが良いでしょう。

AGAは男性ホルモンの影響を受けて発症する薄毛の一種で、AGAを治療することを目的とした育毛剤です。
従って、それ以外の要因で発症している薄毛である円形脱毛症や、事故などが原因の薄毛に関しては使用しても治療はできません。

女性が使用することは禁止となっており、特に妊娠中や授乳中の方は薬剤に触れることも認められていません。
妊娠中の場合には、胎児の生殖機能の発育異常などの影響が現れる可能性があります。
ミノキシジルは皮膚からも成分が吸収されますので、薬剤に触れないように気を付けてください。

未成年者が使用することも禁止で、生殖機能が十分に発達することを妨げる恐れがあります。

 

注意点

血流が活性化させる成分を含んでいるために、高血圧や心臓病を患っている人は使用を控えたほうが良いです。

小児が触れることの無い場所に保管してください。
室温が20~25度の範囲で保管することが推奨されています。

 

フォリックスFR07 特徴 価格
 ミノキシジル7%、
プロキャピル®配合の育毛剤

1本(約1か月分)4480円

-AGA治療薬
-, , , ,